11月 多摩の森・大自然塾「鳩ノ巣フィールド」報告
- 2012/11/21
- 13:27
11月18日(日)に行いました
イベントの報告です。
参加者18名。スタッフ15名。
総勢33名でのイベントとなりました。
内容は、道づくり・間伐・枝打ち作業です。
当日は、前日の大雨がうそだったような
秋晴れの1日でした。
初めに間伐のデモンストレーションを行い、
技術を改めて学び、各班事作業に
入っていきました。
参加者からの感想も、
「間伐のロープを引く際のタイミングが大変だった。。」
「動力を使わないやり方を知れて良かった。」
などの感想が多くありました。
イベントの報告です。
参加者18名。スタッフ15名。
総勢33名でのイベントとなりました。
内容は、道づくり・間伐・枝打ち作業です。
当日は、前日の大雨がうそだったような
秋晴れの1日でした。
初めに間伐のデモンストレーションを行い、
技術を改めて学び、各班事作業に
入っていきました。
参加者からの感想も、
「間伐のロープを引く際のタイミングが大変だった。。」
「動力を使わないやり方を知れて良かった。」
などの感想が多くありました。
詳しくは、下記をご覧下さい↓
・大自然塾・鳩の巣の山
・森林インストラクター東京会

紅葉も終わりが近づいてきました。

今年度初めての間伐ということで、デモンストレーションをしました。

こんなに高いところで枝打ちをするんですね。

伐倒方向をきちんと決めて間伐しています。
・大自然塾・鳩の巣の山
・森林インストラクター東京会

紅葉も終わりが近づいてきました。

今年度初めての間伐ということで、デモンストレーションをしました。

こんなに高いところで枝打ちをするんですね。

伐倒方向をきちんと決めて間伐しています。
スポンサーサイト