1月 多摩の森・大自然塾「鳩ノ巣フィールド」報告
- 2013/01/20
- 18:04
1月20日(日)に行いました
イベントの報告です。
参加者28名。スタッフ19名。
総勢47名でのイベントとなりました。
内容は、道づくり・間伐・枝打ち作業です。
2013年初めてのイベントともあって、
たくさんの参加者が鳩ノ巣フィールドに訪れました。
当日は、暖かい日に恵まれましたが、
フィールド内は氷で覆われている箇所も多く慎重に作業を行いました。
参加者からの感想も、
「雪の中での作業、達成感があった。」
「寒さを忘れるぐらい作業に集中できた。」
などの感想が多くありました。
まだ寒い冬は続きますが、負けず森林作業をしていきましょう!!
今年もよろしくお願いいたします。
イベントの報告です。
参加者28名。スタッフ19名。
総勢47名でのイベントとなりました。
内容は、道づくり・間伐・枝打ち作業です。
2013年初めてのイベントともあって、
たくさんの参加者が鳩ノ巣フィールドに訪れました。
当日は、暖かい日に恵まれましたが、
フィールド内は氷で覆われている箇所も多く慎重に作業を行いました。
参加者からの感想も、
「雪の中での作業、達成感があった。」
「寒さを忘れるぐらい作業に集中できた。」
などの感想が多くありました。
まだ寒い冬は続きますが、負けず森林作業をしていきましょう!!
今年もよろしくお願いいたします。
詳しくは、下記をご覧下さい↓
・大自然塾・鳩の巣の山
・森林インストラクター東京会

今年初めてのイベントは、雪の中での作業でした。

毎年1月は、1年間の安全祈願神事を行います。

道づくりも足場を固めながら、慎重に作業をしていました。

伐倒方向を確かめながら鋸を入れていきます。
・大自然塾・鳩の巣の山
・森林インストラクター東京会

今年初めてのイベントは、雪の中での作業でした。

毎年1月は、1年間の安全祈願神事を行います。

道づくりも足場を固めながら、慎重に作業をしていました。

伐倒方向を確かめながら鋸を入れていきます。
スポンサーサイト