5月 多摩の森・大自然塾「鳩ノ巣フィールド」報告
- 2015/05/17
- 15:54
2015年5月17日(日)に行いました
イベントの報告です。
参加者35名。スタッフ17名。
総勢52名でのイベントとなりました。
内容は、間伐と道づくり、集材
そして、今年から全体イベントで
わさび植え付けを行われました。
当日は、気持ちいい天候に恵まれ、作業も進みました。
心地よい風も吹き、作業をするには最高の1日となりました。
参加者からの感想も、
「楽しく作業することができた。」
「なかなかできない集材をやることができ、勉強になった。」
などの感想が多くありました。
イベントの報告です。
参加者35名。スタッフ17名。
総勢52名でのイベントとなりました。
内容は、間伐と道づくり、集材
そして、今年から全体イベントで
わさび植え付けを行われました。
当日は、気持ちいい天候に恵まれ、作業も進みました。
心地よい風も吹き、作業をするには最高の1日となりました。
参加者からの感想も、
「楽しく作業することができた。」
「なかなかできない集材をやることができ、勉強になった。」
などの感想が多くありました。
詳しくは、下記をご覧下さい↓
・大自然塾・鳩の巣の山
・森林インストラクター東京会

天気も良かったためか、参加者も多い。

重たい材を運ぶときには、滑車とテコ棒を使ってあげました。

ワイヤーを使って、集材作業も早くできました。

初参加者には、鉈による杭づくりも学んでもらいます。
・大自然塾・鳩の巣の山
・森林インストラクター東京会

天気も良かったためか、参加者も多い。

重たい材を運ぶときには、滑車とテコ棒を使ってあげました。

ワイヤーを使って、集材作業も早くできました。

初参加者には、鉈による杭づくりも学んでもらいます。
スポンサーサイト