2015/11/15 多摩の森・大自然塾「鳩ノ巣フィールド」報告
- 2015/11/22
- 17:08
2015年11月15日(日)に行いました
イベントの報告です。
参加者18名。スタッフ15名。
総勢33名でのイベントとなりました。
内容は、間伐・道づくりです。
当日は、朝方まで降っていた雨の影響で、
足回りの状態がよくなかったのですが、
作業しやすい気候だったため、特に問題ありませんでした。
作業は、新規ルートの道づくり班を2つと、間伐班。
また、毎年恒例の植生調査のづづきでした。
参加者からの感想も、
「作業に達成感があり満足した。」
「新しい知識と技術を学べてよかった。」
などの感想が多くありました。
イベントの報告です。
参加者18名。スタッフ15名。
総勢33名でのイベントとなりました。
内容は、間伐・道づくりです。
当日は、朝方まで降っていた雨の影響で、
足回りの状態がよくなかったのですが、
作業しやすい気候だったため、特に問題ありませんでした。
作業は、新規ルートの道づくり班を2つと、間伐班。
また、毎年恒例の植生調査のづづきでした。
参加者からの感想も、
「作業に達成感があり満足した。」
「新しい知識と技術を学べてよかった。」
などの感想が多くありました。
詳しくは、下記をご覧下さい↓
・大自然塾・鳩の巣の山
・森林インストラクター東京会

初参加者には初めにフィールド案内をします。

今の時期の皮むきは大変です。

杭をきちん打つにもコツがあります。

初参加者の人も道づくり体験をしてもらいました。
・大自然塾・鳩の巣の山
・森林インストラクター東京会

初参加者には初めにフィールド案内をします。

今の時期の皮むきは大変です。

杭をきちん打つにもコツがあります。

初参加者の人も道づくり体験をしてもらいました。
スポンサーサイト