2016/1/17 多摩の森・大自然塾「鳩ノ巣フィールド」報告
- 2016/01/19
- 14:03
2016年1月17日(日)に行いました
イベントの報告です。
参加者16名。スタッフ17名。
総勢33名でのイベントとなりました。
内容は、間伐・道づくり・枝打ちです。
作業前に、薬師堂で神事も行われました。
また、初めて広葉樹の間伐を行いました。
当日は、天候に恵まれ、
作業日和でしたが、午後から
急に気温も下がり、
帰る頃には、とても寒くなりました。
参加者からの感想も、
「安全祈願を行い、身が引き締まった。」
「新しい経験ができて良かった。」
などの感想が多くありました。
イベントの報告です。
参加者16名。スタッフ17名。
総勢33名でのイベントとなりました。
内容は、間伐・道づくり・枝打ちです。
作業前に、薬師堂で神事も行われました。
また、初めて広葉樹の間伐を行いました。
当日は、天候に恵まれ、
作業日和でしたが、午後から
急に気温も下がり、
帰る頃には、とても寒くなりました。
参加者からの感想も、
「安全祈願を行い、身が引き締まった。」
「新しい経験ができて良かった。」
などの感想が多くありました。
詳しくは、下記をご覧下さい↓
・大自然塾・鳩の巣の山
・森林インストラクター東京会

新年最初のイベントは、安全祈願を行います。

広葉樹の間伐を行いました。

枝打ち作業もしっかりと行います。

萌芽更新に乞うご期待!!
・大自然塾・鳩の巣の山
・森林インストラクター東京会

新年最初のイベントは、安全祈願を行います。

広葉樹の間伐を行いました。

枝打ち作業もしっかりと行います。

萌芽更新に乞うご期待!!
スポンサーサイト