秋の体験ボランティア「多摩の森・大自然塾」〜学生編〜
- 2017/10/15
- 12:41
☆中学生・高校生・専門学生・短大生・大学生向けプログラム☆
◎自然を守るボランティアを体験してみませんか?

【と き】2017年11月23日(木・祝)
【ところ】東京都西多摩郡奥多摩町
【集 合】JR青梅線「鳩ノ巣」駅前 9:40
《参 考》立川8:25発(JR青梅線)~青梅8:56着~青梅8:57発~鳩ノ巣9:37着
【内 容】森づくりボランティア体験
※フィールド案内・手道具の使い方・森づくり作業など
【参加費】200円
【対 象】生徒・学生(中学生以上)
【定 員】30名
【締 切】11月5日(日)
※グループや友人でお申し込みされた場合、別々の班になる可能性がございます。予めご了承下さい。
【持ち物】昼食・飲み物(500mlペットボトル2本以上)・作業に適した格好(手首や足首まで覆われている長袖・長ズボン等)・滑り止め付き軍手・靴(長靴 or トレッキングシューズ等)・ヘルメットを着用する際に巻く手ぬぐいやバンダナ・汗拭きタオル・雨具(上下分かれる合羽)・お弁当を入れ両手をあけて歩けるかばん(リュック等)・筆記用具等
【スケジュール(予定)】
9:40 参加者集合、受付、移動(JR青梅線「鳩ノ巣」駅前)
10:00 開塾式
10:15 フィールドへ移動
10:30 森林ボランティア体験活動
12:00 昼食
12:45 森林ボランティア体験活動
14:40 作業終了・下山・道具の手入れ
15:00 各班ごとに振り返り
15:20 閉塾式
15:30 解散
【申込み】
▼参加希望の方は、フォームからお申込みください▼
※「申込フォーム」で受付されると、自動返信メールがきますので、ご確認ください。
※開催日の1週間前になりましたら、詳細案内をメールでお送りいたします。ご確認ください。
!!ご注意とお願い!!
※サーバーの相性等によりメールが受け取れないケースがあります。また、返信に時間がかかる場合があります。お申込みいただいて1週間経過してもこちらからご連絡が行かない場合は、メールを受け取れていない可能性がございます。大変お手数をおかけいたしますが、その際はお電話いただければ幸いです。
【問合せ】
「多摩の森・大自然塾 奥多摩・鳩ノ巣フィールド」事務局
〒166-8532
東京都杉並区和田3-30-22 大学生協杉並会館 JUON(樹恩) NETWORK気付
TEL:03-5307-1102(平日9:30〜18:00)/ FAX:03-5307-1091
E-mail:hatonosu-juon@univcoop.or.jp
────────────────
※フォームが使えない方は、申込書下のフォーマットに記入し、
hatonosu-juon@univcoop.or.jp までお送り下さい。
---秋の体験ボランティア「多摩の森・大自然塾 〜学生編〜」申込書----
○初めての方
参加日:
名前:
ふりがな:
性別:男・女
年齢:
学校名:
郵便番号:
住所:
TEL:
携帯:
E-mail:
イベント情報の入手場所:
樹恩ネットワーク・ボランティアセンター・その他( )
-------
※ご記入いただいた個人情報は、事故等緊急の事態が起こった場合や各種ご案内の送付に限って使用させていただき、JUON NETWORKにて厳重に管理いたします。また、ご本人より停止等のご連絡をいただいた際には、速やかに必要な手続きをお取りいたします。
◎自然を守るボランティアを体験してみませんか?

【と き】2017年11月23日(木・祝)
【ところ】東京都西多摩郡奥多摩町
【集 合】JR青梅線「鳩ノ巣」駅前 9:40
《参 考》立川8:25発(JR青梅線)~青梅8:56着~青梅8:57発~鳩ノ巣9:37着
【内 容】森づくりボランティア体験
※フィールド案内・手道具の使い方・森づくり作業など
【参加費】200円
【対 象】生徒・学生(中学生以上)
【定 員】30名
【締 切】11月5日(日)
※グループや友人でお申し込みされた場合、別々の班になる可能性がございます。予めご了承下さい。
【持ち物】昼食・飲み物(500mlペットボトル2本以上)・作業に適した格好(手首や足首まで覆われている長袖・長ズボン等)・滑り止め付き軍手・靴(長靴 or トレッキングシューズ等)・ヘルメットを着用する際に巻く手ぬぐいやバンダナ・汗拭きタオル・雨具(上下分かれる合羽)・お弁当を入れ両手をあけて歩けるかばん(リュック等)・筆記用具等
【スケジュール(予定)】
9:40 参加者集合、受付、移動(JR青梅線「鳩ノ巣」駅前)
10:00 開塾式
10:15 フィールドへ移動
10:30 森林ボランティア体験活動
12:00 昼食
12:45 森林ボランティア体験活動
14:40 作業終了・下山・道具の手入れ
15:00 各班ごとに振り返り
15:20 閉塾式
15:30 解散
【申込み】
▼参加希望の方は、フォームからお申込みください▼
★参加希望の方 はこちらから→ | 申込フォーム |
※「申込フォーム」で受付されると、自動返信メールがきますので、ご確認ください。
※開催日の1週間前になりましたら、詳細案内をメールでお送りいたします。ご確認ください。
!!ご注意とお願い!!
※サーバーの相性等によりメールが受け取れないケースがあります。また、返信に時間がかかる場合があります。お申込みいただいて1週間経過してもこちらからご連絡が行かない場合は、メールを受け取れていない可能性がございます。大変お手数をおかけいたしますが、その際はお電話いただければ幸いです。
【問合せ】
「多摩の森・大自然塾 奥多摩・鳩ノ巣フィールド」事務局
〒166-8532
東京都杉並区和田3-30-22 大学生協杉並会館 JUON(樹恩) NETWORK気付
TEL:03-5307-1102(平日9:30〜18:00)/ FAX:03-5307-1091
E-mail:hatonosu-juon@univcoop.or.jp
────────────────
※フォームが使えない方は、申込書下のフォーマットに記入し、
hatonosu-juon@univcoop.or.jp までお送り下さい。
---秋の体験ボランティア「多摩の森・大自然塾 〜学生編〜」申込書----
○初めての方
参加日:
名前:
ふりがな:
性別:男・女
年齢:
学校名:
郵便番号:
住所:
TEL:
携帯:
E-mail:
イベント情報の入手場所:
樹恩ネットワーク・ボランティアセンター・その他( )
-------
※ご記入いただいた個人情報は、事故等緊急の事態が起こった場合や各種ご案内の送付に限って使用させていただき、JUON NETWORKにて厳重に管理いたします。また、ご本人より停止等のご連絡をいただいた際には、速やかに必要な手続きをお取りいたします。
スポンサーサイト