5月 多摩の森・大自然塾「鳩ノ巣フィールド」報告
- 2010/05/19
- 11:53
5月16日(日)に行いました
イベントの報告です。
参加者36名。スタッフ20名。
総勢56名でのイベントとなりました。
当日は、風が心地よい中での作業となりました。
作業は、今年度1回目の下刈りです。
これから秋にかけて、下刈り作業を中心に行っていきます。
参加者からは、
・非常に気持ちよかった。
・急斜面で下刈りというより、他のスポーツのようだった。
・急斜面でも安全にできてよかった。
などの感想をいただきました。
詳しくは、下記をご覧下さい↓
・大自然塾・鳩の巣の山
・森林インストラクター東京会

作業に入る前に
鎌の使い方・研ぎ方の復習をしました。

今年初めての下刈り。
参加者も思い出しながらの作業。
前回立てた植栽木の目印棒も大活躍!?
今回は、風が心地よい中で作業ができました。

また、鳩ノ巣フィールドに思わぬ訪問者!!
活動中にカモシカが現れたのは
今回が初めてかもしれません!!
イベントの報告です。
参加者36名。スタッフ20名。
総勢56名でのイベントとなりました。
当日は、風が心地よい中での作業となりました。
作業は、今年度1回目の下刈りです。
これから秋にかけて、下刈り作業を中心に行っていきます。
参加者からは、
・非常に気持ちよかった。
・急斜面で下刈りというより、他のスポーツのようだった。
・急斜面でも安全にできてよかった。
などの感想をいただきました。
詳しくは、下記をご覧下さい↓
・大自然塾・鳩の巣の山
・森林インストラクター東京会

作業に入る前に
鎌の使い方・研ぎ方の復習をしました。


今年初めての下刈り。
参加者も思い出しながらの作業。
前回立てた植栽木の目印棒も大活躍!?
今回は、風が心地よい中で作業ができました。


また、鳩ノ巣フィールドに思わぬ訪問者!!
活動中にカモシカが現れたのは
今回が初めてかもしれません!!
スポンサーサイト